ダウンロード数: 540

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
rish_01200_19.pdf1.48 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author北守, 顕久ja
dc.contributor.alternativeKitamori, Akihisaen
dc.contributor.transcriptionキタモリ, アキヒサja-Kana
dc.date.accessioned2017-06-15T00:29:32Z-
dc.date.available2017-06-15T00:29:32Z-
dc.date.issued2016-11-15-
dc.identifier.issn1880-649X-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/225794-
dc.description.abstract本項は我が国の伝統木造建築物に見られる特徴を技術的観点から論じたものである。まず、「伝統構法」の架構技術に依存した発達と形態の変遷についてその特徴を明らかとし、続いて嵌合接合部の技術に関して、めり込みに依存した粘り強い性質を持つ接合の原理について論じる。続いて、「バランスを取る、受け流す」をキーワードに、伝統構法建築物に見られる地震力に対する柔軟な考え方を例示する。さらに伝統構法から現代の在来工法へ、住宅がどの様に変化してきたかを論じ、最後に今後伝統構法建築物を建てる際に必要な、設計手法に関する研究を紹介する。ja
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学生存圏研究所ja
dc.publisher.alternativeResearch Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto Universityen
dc.subject.ndc400-
dc.title<総説>木造建築千年の技術ja
dc.title.alternativeTechnology in Traditional Japanese Timber Structuresen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA12127944-
dc.identifier.jtitle生存圏研究ja
dc.identifier.volume12-
dc.identifier.spage19-
dc.identifier.epage26-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey04-
dc.address京都大学生存圏研究所生活圏構造機能分野ja
dc.relation.urlhttps://www.rish.kyoto-u.ac.jp/introduction/publication/humanosphere_research/-
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.pissn1880-649X-
出現コレクション:12号

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。