ダウンロード数: 247

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
shirin_061_2_175.pdf2.08 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <論説>延喜庄園整理令と初期庄園
その他のタイトル: <Articles>Engi 延喜 Provision of Regulation of Manors
著者: 丸山, 幸彦  KAKEN_name
著者名の別形: Maruyama, Yukihiko
発行日: 1-Mar-1978
出版者: 史学研究会 (京都大学文学部内)
誌名: 史林
巻: 61
号: 2
開始ページ: 175
終了ページ: 209
抄録: 延喜庄園整理令は、原野の大規模分割と百姓の私地集積という二つの形態をとって展開する初期庄園の整理と再編を意図してだされた法令である。この整理と再編は、庄園の新設を禁止すること(庄園の量的拡大の抑止) 、既設庄園についてはその内部の公認の庄田を除く田地とくに新規開発田を公田と認定し庄域内全田地の庄田化を禁止すること(庄園の私的大土地所有への転化の抑止) 、以上の二つの形で具体化していく。そして整理令発布以後一一世紀前半にかけて、整理令の原則に基づいた、しかも私的大土地所有化の傾向を強くはらんだ官省符庄が初期庄園の最終段階として展開していくことになる。
Engi provision of regulating manors was issued aiming at rearrangement of early manors which had been formed in two ways; one was the large-scale partition of wasteland and the other was the private accumulation of field by peasantry. Under this provision no manor could be newly established (that is, the prevention of the manorial enlargement), while the existing manors, except already authorized field, were readjusted not to be newly changed into private manors, with the fields under development recognized as Koden 公田 (i. e. dutiable ones), which means the regulation of transformation from manor into private estate. Between the enactment and the early eleventh century there developed Kanshofusho 官省符荘 (i. e. duty-free manors autholized by the government), as the last phase of early manors, which was under the regulation of the provision but at the same time apparently running its course to the private landholding.
記述: 個人情報保護のため削除部分あり
DOI: 10.14989/shirin_61_175
URI: http://hdl.handle.net/2433/238411
出現コレクション:61巻2号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。