このアイテムのアクセス数: 342

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
R.H.E_026_037.pdf778.17 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <ショートレポート>大学生の自己主導的な学びに関する探索的検討 --早期インターンシップ後の学びの変容を通して--
その他のタイトル: <Short Reports>Exploratory Study of Self-directed Learning by University Students: Through the Transformation of Learning after Early Internship
著者: 樋口, 健  KAKEN_name
高澤, 陽二郎  KAKEN_name
著者名の別形: Higuchi, Takeshi
Takasawa, Yojiro
キーワード: 自己主導的な学び
成人学習
早期インターンシップ
省察
Self-directed Learning
Adult learning
Early internship
Reflection
発行日: 1-Dec-2020
出版者: 京都大学高等教育研究開発推進センター
誌名: 京都大学高等教育研究
巻: 26
開始ページ: 37
終了ページ: 40
抄録: 青年期から成人期への発達途上にある大学生の学びを捉える視点として、成人の学びの特徴である自己主導的な学びを据えるのは意味があろう。本研究は、その試みとして、大学1・2年生を対象とする1ヶ月に わたるインターンシップ参加者5 名について、終了から1年後に面接調査を行い、インターンシップ経験を契 機とする自己主導的な学びの特徴を把握した。 5名の事例を総合すると、大学生はインターンシップを経て1年、自己省察をする中で、将来への問題意識、 興味・関心を明確にし、自らの成長に適う機会を大学の内外から選択し、学びを全体として組み立てるように なっている様子が見て取れた。
URI: http://hdl.handle.net/2433/261204
出現コレクション:26号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。