ダウンロード数: 269

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
I.A.S_014_373.pdf796.2 kBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author山本, 健介ja
dc.contributor.alternativeYAMAMOTO, Kensukeen
dc.contributor.transcriptionヤマモト, ケンスケja-Kana
dc.date.accessioned2021-04-15T05:26:17Z-
dc.date.available2021-04-15T05:26:17Z-
dc.date.issued2021-03-19-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/262515-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属イスラーム地域研究センターja
dc.publisher.alternativeCenter for Islamic Area Studies at Kyoto University (KIAS)en
dc.rights©京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属イスラーム地域研究センター 2021ja
dc.subject.ndc302.27-
dc.title<書評>臼杵陽『日本人にとってエルサレムとは何か-- 聖地巡礼の近現代史』(叢書・知を究める16)ミネルヴァ書房 2019年 viii+392+12頁、臼杵陽『「ユダヤ」の世界史--一神教の誕生から民族国家の建設まで』作品社 2020年 406+xiv頁ja
dc.title.alternative<Book Reviews>Usuki Akira, Nihonjin ni totte Erusaremu towa Nani ka: Seichi Junrei no Kingendai-shi (What does Jerusalem mean for Japanese People: Modern History of the Pilgrimage to Jerusalem)/Usuki Akira, "Yudaya" no Seakai-shi: Isshin-kyō no Tanjō kara Kokumin Kokka no Kensetsu made (A World History of "Jews": From the Beginning of Monotheism to the Building Nation State)en
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA12218121-
dc.identifier.jtitleイスラーム世界研究ja
dc.identifier.volume14-
dc.identifier.spage373-
dc.identifier.epage378-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey29-
dc.address日本学術振興会特別研究員(PD)ja
dc.identifier.selfDOI10.14989/262515-
dcterms.accessRightsopen access-
datacite.date.available2021-05-01-
dc.identifier.pissn1881-8323-
dc.identifier.jtitle-alternativeKyoto Bulletin of Islamic Area Studiesen
dc.identifier.jtitle-alternativeمجلة دراسات العالم الإسلاميar
出現コレクション:Vol.14

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。