このアイテムのアクセス数: 642
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
gkyok00264.pdf | Digest_要約 | 223.83 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
ykyok00264.pdf | Abstract_要旨 | 168.98 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | 精神分析は教育である -フロイトの事後教育と神経症的ではない道徳性- |
著者: | 後藤, 悠帆 ![]() |
著者名の別形: | Goto, Yuho |
キーワード: | 意識的になる 抑圧 判断 超自我 自立 |
発行日: | 24-Sep-2021 |
出版者: | Kyoto University |
学位授与大学: | 京都大学 |
学位の種類: | 新制・課程博士 |
取得分野: | 博士(教育学) |
報告番号: | 甲第23442号 |
学位記番号: | 教博第264号 |
metadata.dc.date.granted: | 2021-09-24 |
請求記号: | 新制||教||204(附属図書館) |
研究科・専攻: | 京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻 |
論文調査委員: | (主査)教授 西平 直, 教授 岡野 憲一郎, 准教授 広瀬 悠三 |
学位授与の要件: | 学位規則第4条第1項該当 |
著作権等: | 学位規則第9条第2項により要約公開 |
DOI: | 10.14989/doctor.k23442 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/265970 |
出現コレクション: | 020 博士(教育学) |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。