ダウンロード数: 66

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
jjcanth.84.4_443.pdf2.46 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author高田, 明ja
dc.contributor.alternativeTakada, Akiraen
dc.date.accessioned2021-12-13T04:08:13Z-
dc.date.available2021-12-13T04:08:13Z-
dc.date.issued2020-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/266542-
dc.description特集: 指し示すことをめぐるダイナミクス--言語人類学と指標性ja
dc.descriptionSpecial Theme: Dynamics in the Indexical Process of Signification: Perspectives from Linguistic Anthropologyen
dc.description.abstract1980年代ごろまでに一世を風靡した認識人類学、特に民俗知識や民俗分類に関する研究はその後、明示的に表明されない知識をどう扱うか、民俗知識や民俗分類は誰にとって在来の知識なのか、私たちは他者を本当に理解できるのか、といった諸問題に直面した。言語人類学にコミュニケーション論や会話分析の成果を取り入れつつ展開してきた相互行為の人類学アプローチは、こうした状況への有力な解決策の1つを提供しつつある。ただし、これまでの研究は主に会話の時間的な組織化のされ方に焦点をあててきたため、ジェスチャーなどを含むより広範な相互行為が環境に偏在する資源をどのように活用しつつ組織化されているのかについては未だ検討が不十分である。そこで本稿では、カラハリ砂漠の狩猟採集民・先住民として知られるグイ/ガナの道探索実践を事例として、近称・遠称の指示詞や直示的・描写的ジェスチャーがブッシュの中での移動や涸れ谷での狩猟活動においてどのように用いられているのかに関する相互行為分析を行う。さらにこれらを通じて、グイ/ガナが様々な立場の人々を社会的状況に巻き込みながら環境との関わりを深めていく過程について論じる。ja
dc.description.abstractStudies in cognitive anthropology address the difficult problems of how to examine knowledge that is not expressed explicitly, how to identify those to whom folk knowledge is indigenous, and the question of whether we are really able to understand others. The anthropology of interaction approach offers a promising solution to these problems. However, it has not sufficiently examined how gesture and other semiotic resources distributed in the environment are used for organizing wider interactions. This paper examines the wayfinding practices of the Gǀui/Gǁana, two closely-related groups of the San. It is focused on indexicality in the uses of proximal and distal demonstratives, as well as those of deictic and depicting gestures, while the Gǀui/Gǁana move in the bush and hunt in dry valleys. This paper discusses the process by which the Gǀui/Gǁana deepen their engagement with the environment through involving various people in a number of culturally distinctive social situations.en
dc.language.isojpn-
dc.publisher日本文化人類学会ja
dc.publisher.alternativeJapanese Society of Cultural Anthropologyen
dc.rightsThis is not the published version. Please cite only the published version. この論文は出版社版でありません。引用の際には出版社版をご確認ご利用ください。なお、出版社版の著作権は、日本文化人類学会が保持しています。en
dc.subject言語人類学ja
dc.subject相互行為分析ja
dc.subject南部アフリカja
dc.subjectグイ/ガナja
dc.subject道探索実践ja
dc.subjectlinguistic anthropologyen
dc.subjectinteraction analysisen
dc.subjectsouthern Africaen
dc.subjectGǀui/Gǁanaen
dc.subjectwayfinding practiceen
dc.title環境との関わりを深めること --グイ/ガナの道探索実践における指示詞とジェスチャーの用法ja
dc.title.alternativeDeep Engagement with the Environment:The Use of Demonstratives and Gestures in the Wayfinding Practices of the Gǀui/Gǁanaen
dc.typejournal article-
dc.type.niitypeJournal Article-
dc.identifier.jtitle文化人類学ja
dc.identifier.volume84-
dc.identifier.issue4-
dc.identifier.spage443-
dc.identifier.epage462-
dc.relation.doi10.14890/jjcanth.84.4_443-
dc.textversionauthor-
dc.relation.NAID130007848515-
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.pissn1349-0648-
dc.identifier.eissn2424-0516-
出現コレクション:学術雑誌掲載論文等

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。