ダウンロード数: 392

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
rae_17_21.pdf2.77 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author山村, 亜希ja
dc.contributor.alternativeYAMAMURA, Akien
dc.date.accessioned2023-07-14T04:19:52Z-
dc.date.available2023-07-14T04:19:52Z-
dc.date.issued2023-03-24-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/284144-
dc.description第II部 論文ja
dc.descriptionPart II Articlesen
dc.description本稿は,岐阜市ぎふ魅力づくり推進部文化財保護課編集の『史跡岐阜城跡 総合調査報告書I』(2021年3月発行)において,「岐阜における城下町の変遷とその特徴」として執筆した論考を,一部改稿の上で,再掲するものである。ja
dc.description.abstract本稿は,武家の統治拠点である城が膝下の町とどのような空間的関係にあったのかを,岐阜を事例に考察した。戦国期には山城と町が登城路によって結合されるものの,山麓居館は町と連続しなかった。織田・豊臣期には,経済特区の設定や方形街区・寺町の創出といった町の拡大事業が行われる一方で,山城と居館は独自に進化し,城・居館と町が統一的な都市プランの下に一体化を遂げることはなかった。山城が機能を止めると麓の居館周辺は農地化し,城に代わって近世の統治拠点となった御殿は,町に隣接した機能的・合理的な場所に新設された。ja
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学大学院人間・環境学研究科「地域と環境」研究会ja
dc.publisher.alternativeResearch Group on ‘Region and Environment’, Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto Universityen
dc.subjectja
dc.subjectja
dc.subject政治拠点ja
dc.subject中世都市ja
dc.subject近世都市ja
dc.subjectcastleen
dc.subjecttownen
dc.subjectpolitical baseen
dc.subjectmedieval townen
dc.subjectearly modern townen
dc.title中近世岐阜の都市空間における城と町ja
dc.title.alternativeThe spatial relationship between the castle and the town in the medieval and the early modern Gifuen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA11356174-
dc.identifier.jtitle地域と環境ja
dc.identifier.volume17-
dc.identifier.spage21-
dc.identifier.epage36-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey06-
dc.address京都大学大学院人間・環境学研究科ja
dc.identifier.selfDOI10.14989/284144-
dcterms.accessRightsopen access-
dcterms.alternative岐阜における城下町の変遷とその特徴ja
dc.identifier.pissn1344-0985-
dc.identifier.jtitle-alternativeRegion and Environmenten
出現コレクション:No.17【小方登先生御退任記念特集号】

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。