このアイテムのアクセス数: 132

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
Sino.Tibetan.lang_6_145.pdf1.27 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 殷商汉语数量表达研究 --兼论汉语个体量词的来源
その他のタイトル: A Study of Numerical Expressions in Shang Chinese: The Origin of Individual Classifiers in Chinese
著者: 户内, 俊介  KAKEN_name
著者名の別形: TONOUCHI, Shunsuke
キーワード: 甲⻣文
量词
数词
数量表达
上古汉语
発行日: 28-Feb-2024
出版者: Institute for Research in Humanities, Kyoto University
誌名: Grammatical Phenomena of Sino-Tibetan Languages 6: Typology and historical change
開始ページ: 145
終了ページ: 176
抄録: In Shang Chinese there are four forms of numerical expressions: (a) numeral + noun; (b) noun + numeral; (c) noun (ⅰ) + numeral + noun (ⅱ) (two different nouns in sequence); (d) noun (ⅰ) + numeral + noun (ⅰ') (two identical nouns in sequence). Some scholars argue that the noun components following numerals in forms (c) and (d) are individual classifiers (or their embryonic forms). Through an examination of numerical expressions in Shang oracle bone inscriptions and bronze inscriptions, this paper suggests that these components may not necessarily be genuine individual classifiers (or their embryonic forms).
記述: 并在北京大学汉语史与出土文献系列讲座《基于出土文献的语法研究》上宣读 (2023年9月4日), 承蒙与会学者提出宝贵意见。
URI: http://hdl.handle.net/2433/289971
出現コレクション:6: 類型論と史的変化

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。