検索
検索条件の追加:
検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。
検索結果:
書誌情報 | ファイル |
---|---|
孫文『建国方略』における「東鎮」と吉林省松原市のアイデンティティ 柴田, 陽一; 石田, 曜 (2015-12-18) 孫文研究, 57: 43-65 | ![]() |
思想戦と「日本地政学」 : 小牧実繁のプロパガンダ活動の展開とその社会的影響 柴田, 陽一 (2014-06-30) 人文學報, 105: 69-116 | ![]() |
小牧実繁の著作目録と著述活動の傾向 柴田, 陽一 (2005-03) 歴史地理学, 47(2): 42-63 | ![]() |
小牧実繁の「日本地政学」とその思想的確立 : 個人史的側面に注目して 柴田, 陽一 (2006-02) 人文地理, 58(1): 1-19 | ![]() |
アジア・太平洋戦争期の戦略研究における地理学者の役割 : 綜合地理研究会と陸軍参謀本部 柴田, 陽一 (2007-12) 歴史地理学, 49(5): 1-31 | ![]() |
「満洲国」における地理学者とその活動の特徴 柴田, 陽一 (2010-05-30) 中国社会主義文化の研究 : 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター研究報告 (2010): 293-334 | ![]() |
関西圏の4大学における地理認識調査の報告 -地名と位置の関連付けからみる地理教育の課題- 山神, 達也; 柴田, 陽一 (2014-03) 学芸, 60: 69-76 | ![]() |
関西圏に位置する大学における地理認識調査の報告--学力の差からみる地理教育の課題-- 山神, 達也; 柴田, 陽一 (2015-03) 学芸, 61: 45-54 | ![]() |
満鉄調査部における地理学者の思想的展開 -増田忠雄の「文化圏」研究と地政学への接近に注目して- 柴田, 陽一 (2013-03-26) 空間・社会・地理思想, 16: 29-45 | ![]() |
満洲に対する日韓研究者のまなざし -「『二〇世紀満洲歴史事典』韓日合同書評国際会議」参加記- 柴田, 陽一 (2014-07-05) 東方, 401: 2-8 | ![]() |
絞り込み
キーワード
資料種別