ダウンロード数: 68

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
a11b0p26.pdf348.36 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 田辺湾における海況変動の観測(第2報)
その他のタイトル: SOME OBSERVATIONS ON COASTAL PROCESSES IN TANABE BAY (II)
著者: 国司, 秀明  KAKEN_name
西, 勝也  KAKEN_name
鈴木, 徹  KAKEN_name
著者名の別形: KUNISHI, Hideaki
NISHI, Katsuya
SUZUKI, Toru
発行日: 1-Mar-1968
出版者: 京都大学防災研究所
誌名: 京都大学防災研究所年報. B
巻: 11
号: B
開始ページ: 327
終了ページ: 335
抄録: われわれは, これまで, 田辺湾の白浜海洋観測塔での水温の観測記録上に, 数日ないし十数日に一度という割合で見出される水温の一方的変移なる現象にとくに注目し, 海水交流に関するいくらかの推論を発展させてきたが1)・2), 3), この現象の実態を確実にとらえるためにはやはりこの湾における海況変動の観測をすべき'であるという考えから, これまで幾つかの観測例を積み重ねてきた。その一部はすでに前報墨)に報告したが, その後1966年8月に行われた観測の結果をここに報告する。この観測で初めて, 観測塔に現われた水温の急激な変化が, 湾外からの海水の流入にともなっていることをかなりはっきりと見出すことができた。著者らは, このような湾外からの海水のつっこみ(intrusion)が, 全体的な湾内外海水の交流に最も大ぎな役割を果しているのではないかという立場をとっているのであるが, この点に関する知識はなお十分でなく, 今後の観測の集積と研究とに期したいと考えている。
A series of oceanographic survey carried out in Tanabe Bay in August 1966, isanalyzed together with the continuous records of sea water temperature observed atthe Shirahama Oceanographic Tower Station.An abrupt ascent of sea water temperature of nearly 1'C occurred within about tenminutes at the Tower Station on August 7. It seemed that a water of lower salinity andhigher temperature flowed into Tanabe Bay and passed through the Tower Station, causingthe abrupt ascent of water temperature. The horizontal scale of this water mass was atleast 2 or 3 km long. The intrusion of this water mass brought an unstable baroclinicfield in the bay, and this unstable field changed into a more stable one in a few days.This process was considered to be a density flow due to the density difference betweeninside and outside the bay.
URI: http://hdl.handle.net/2433/69632
関連リンク: http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/nenpo.html
出現コレクション:No.11 B

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。