検索


適用済条件:


検索をやり直す
検索条件の追加:

検索条件を追加することで検索結果を絞り込むことができます。


検索結果表示: 11-20 / 33.
検索結果:
書誌情報ファイル
<書評>池野旬.『アフリカ農村と貧困削減―タンザニア 開発と遭遇する地域』京都大学学術出版会, 2010年, 410 p.
  上田, 元 (2010-09)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(1): 74-78
file type icon 
<フィールドワーク便り>外貨経済導入直後の農村
  井戸, 雄大 (2010-09)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(1): 93-97
file type icon 
<フィールドワーク便り>タイ,混乱の最中から
  日向, 伸介 (2010-09)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(1): 89-93
file type icon 
<書評>杉原薫・川井秀一・河野泰之・田辺明生編著.『地球圏・生命圏・人間圏―持続的な生存基盤を求めて』京都大学学術 出版会,2010 年,427 p.+xx
  瀬戸口, 明久 (2011-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(2): 289-292
file type icon 
<フィールドワーク便り>トルコの神秘主義教団を訪ねて : あるムスリムたちの宗教実践
  西山, 愛実 (2011-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(2): 305-309
file type icon 
ケアの実践と「障害」の揺らぎ : タイ障害者の生活実践におけるケアとコミュニティ形成(特集 研究と実務を架橋する実践的地域研究)
  吉村, 千恵 (2011-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(2): 220-256
file type icon 
<書評>丸山淳子.『変化を生きぬくブッシュマ ン―開発政策と先住民運動のはざまで』 世界思想社,2010 年,352 p.
  峯, 陽一 (2011-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(2): 292-295
file type icon 
ナミビア北西部,モパネサバンナの植生に与えるシロアリ塚の影響(特集 研究と実務を架橋する実践的地域研究)
  山科, 千里 (2011-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(2): 123-143
file type icon 
ウガンダの首都カンパラにおける若者たちの社会関係 : 現代アフリカのサブカルチャー「カリオキ」を事例にして(特集 研究と実務を架橋する実践的地域研究)
  大門, 碧 (2011-03)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(2): 144-175
file type icon 
<書評>河合香吏編.『集団―人類社会の進化』 京都大学学術出版会,2009年,364 p.
  水谷, 雅彦 (2010-09)
  アジア・アフリカ地域研究, 10(1): 71-74
file type icon