このアイテムのアクセス数: 628

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
D_Fujisaki Kenji.pdfDissertation_全文13.4 MBAdobe PDF見る/開く
ynogk00290.pdfAbstract_要旨177.41 kBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.advisor巌, 俊一-
dc.contributor.advisor岩井, 保-
dc.contributor.advisor常脇, 恒一郎-
dc.contributor.author藤崎, 憲治ja
dc.contributor.alternativeFujisaki Kenjien
dc.contributor.transcriptionフジサキ, ケンジja
dc.date.accessioned2009-05-19T05:38:50Z-
dc.date.available2009-05-19T05:38:50Z-
dc.date.created1978-
dc.date.issued1978-11-24-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/77654-
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学ja
dc.publisher.alternativeKyoto Universityen
dc.subject.ndc610-
dc.titleホオズキカメムシの配偶システムと繁殖過程に関する生態学的研究ja
dc.title.transcriptionホオズキカメムシ ノ ハイグウ システム ト ハンショク カテイ ニ カンスル セイタイガクテキ ケンキュウja-Kana
dc.typedoctoral thesis-
dc.type.niitypeThesis or Dissertation-
dc.textversionauthor-
dc.identifier.ndlid000007722349-
dc.description.degreegrantor京都大学ja
dc.description.degreeuniversitycode0048-
dc.description.degreelevel新制・課程博士-
dc.description.degreediscipline農学博士ja
dc.description.degreereportnumber甲第2129号-
dc.description.degreenumber農博第290号-
dc.description.degreekucallnumber新制||農||265(附属図書館)-
dc.description.degreekucallnumber学位論文||S53||N1044(農学部図書室)-
dc.description.degreendlcallnumberUT51-53-M109-
dc.date.granted1978-11-24-
dc.description.degreeaffiliation京都大学大学院農学研究科農林生物学専攻-
dc.description.degreeexamcommittee(主査)教授 巌 俊一, 教授 岩井 保, 教授 常脇 恒一郎-
dc.description.degreeprovision学位規則第5条第1項該当-
dc.identifier.selfDOI10.14989/doctor.k2129-
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.degreegrantorID14301-
dc.description.degreegrantor-enKyoto Universityen
dc.description.degreeObjectTypeDFAM-
jpcoar.contributor.TypeSupervisor-
jpcoar.contributor.TypeSupervisor-
jpcoar.contributor.TypeSupervisor-
jpcoar.contributor.Name巌, 俊一ja
jpcoar.contributor.Name岩井, 保ja
jpcoar.contributor.Name常脇, 恒一郎ja
出現コレクション:100 博士(農学)

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。