コレクションホームページ
第6号
17
第6号
17
(http://hdl.handle.net/2433/250658)
ブラウズ
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 17 / 17
書誌情報 | ファイル |
---|---|
表紙・目次ほか (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6 | |
巻頭言 --「書き始める」戦略と「書き続ける」戦術 佐藤, 卓己 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 1-7 | |
ピア・レビュー (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 8-15 | |
<論文>メディア議員の出世 --関和知と『新総房』を例に-- 河崎, 吉紀 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 16-38 | |
<研究ノート>一九七〇-八〇年代イギリスのテレビ業界に見る王室ソープ・オペラの起源と展開 本田, 毅彦 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 39-66 | |
<研究ノート>天気予報のメディア史序説 水出, 幸輝 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 67-84 | |
<研究ノート>キャスターニュースと娯楽化をめぐる用語の定義 木下, 浩一 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 85-106 | |
<研究ノート>戦前日本放送協会の言語観について --日本放送協会の放送研究雑誌を中心に-- 温, 秋穎 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 107-132 | |
<書評>ジャーナリズム研究の構築に必要な視座 --佐藤卓己・河崎吉紀編『近代日本のメディア議員』の書評に代えて-- 山口, 仁 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 133-145 | |
<書評>想起と忘却の重層性 --水出幸輝『<災後>の記憶史 --メディアにみる関東大震災・伊勢湾台風』-- 佐藤, 彰宣 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 146-155 | |
<書評>稗史を構想する --原武史『「松本清張」で読む昭和史』-- 花田, 史彦 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 156-170 | |
<書評>悪いニュースはいいニュース? --根津朝彦「現代日本ジャーナリズムの思想」-- 松尾, 理也 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 171-180 | |
<書評>ナショナリズム実践としての「8.15」ドキュメンタリー --崔銀姫著『「反日」と「反共」 : 戦後韓国におけるナショナリズム言説とその変容』-- 趙, 相宇 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 181-194 | |
<書評>中国における「家族の個人化」の形 --<<谁在你家 中国"个体家庭"的选择>>-- 彭, 永成 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 195-205 | |
<書評>情報技術のグローバル・ヒストリー --Thomas S. Mullaney. The Chinese Typewriter: A History-- 比護, 遥 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 206-215 | |
執筆者二〇一九年度業績欄 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 216-220 | |
『京都メディア史研究年報』刊行規定・投稿規程 (2020-04) 京都メディア史研究年報, 6: 221-221 |
文献一覧(目次の昇順ソート): 1 - 17 / 17