酒巻, 大輔. 光・磁気・電気的特性を複合的に示す新規分子性物質の開発. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 107-107 |
飯田, 健二. 新規ナノ物質の設計に向けた第一原理計算研究. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 106-106 |
伊藤, 英人. 分子ナノカーボンの合成反応機構解明と電子物性評価. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 103-105 |
Li Hau, Fatima. 温泉環境に生息する微生物のメタゲノム解析. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 100-100 |
平井, 颯. 温泉環境に生息する微生物のメタゲノム解析. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 99-99 |
大前, 公保. DNA配列空間に新規機能を予測する情報技術. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 91-91 |
占部, 大介. 計算化学を活用した天然物の合成研究. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 93-94 |
浜口, 悠貴. 真核生物の細胞内共生後のアミノアシルtRNA合成酵素の進化. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 90-90 |
富永, 賢人. 対偶遺伝学とメタエピゲノミクスによる微生物ダークマターの機能. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 92-92 |
山本, 典史. 凝集誘起発光についての理論的研究. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2022. 2023. 95-95 |