ダウンロード数: 3759

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
52_59.pdf3.13 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: BCG膀胱内注入療法後の萎縮膀胱に水圧拡張術が有効であった1例
その他のタイトル: Bladder contracture following intravesical BCG immunotherapy treated by hydrodistention : a case report
著者: 澤田, 篤郎  KAKEN_name
八木橋, 祐亮  KAKEN_name
河瀬, 紀夫  KAKEN_name
福澤, 重樹  KAKEN_name
著者名の別形: Sawada, Atsuro
Yagihashi, Yuusuke
Kawase, Norio
Fukuzawa, Shigeki
キーワード: BCG
Intravesical instillation
Bladder contracture
Hydrodistention
発行日: Jan-2006
出版者: 泌尿器科紀要刊行会
誌名: 泌尿器科紀要
巻: 52
号: 1
開始ページ: 59
終了ページ: 61
抄録: 35歳男.右腎盂腫瘍に対して後腹膜鏡下右腎尿管摘除術を施行した.尿細胞診class 4~5が続き, 膀胱鏡検査で乳頭状腫瘍および粘膜の発赤を認めた.経尿道的膀胱腫瘍切除術の病理組織結果はTCC, G2, pTisおよびpT2aであった.上皮内癌に対する治療としてBCG膀胱内注入療法を施行した.3回目より排尿時痛・頻尿を訴えたが, 抗コリン剤, 非ステロイド抗炎症薬を併用し6回まで行った.膀胱内注入療法終了後も排尿時痛・頻尿は増悪し排尿頻度は1時間に1回まで増加, 1回排尿量は30~50mlまで減少した.BCG膀注に伴う萎縮膀胱と診断しisoniazid, rifampicinおよびprednisoloneを投与した.排尿時痛は軽減したが頻尿は軽快せず, 膀胱容量の増大を目的に水圧拡張術を施行した.排尿時痛は消失し排尿頻度は3時間に1回, 1回排尿量は100~200mlと症状の改善を認めた
A 35-year-old man had undergone retroperitoneoscopic radical nephrouretectomy in May 2002 (pTisNxM0). He later developed carcinoma in situ (CIS) of the bladder, and underwent intravesical instillation of 80 mg of Bacillus-Calmette-Guerin (BCG) once a week for 6 weeks in January 2004. After the treatment, irritative symptoms (frequency and dysuria) developed, and he was diagnosed with bladder contracture. Conventional treatment with anti-cholinergics, analgesics, anti-tuberculous drugs, and steroids was ineffecsive, but hydrodistention improved the subjective symptoms. Hydrodistention seems to be useful for bladder contracture following intravesical BCG immunotherapy.
URI: http://hdl.handle.net/2433/113763
PubMed ID: 16479993
出現コレクション:Vol.52 No.1

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。