Collection home page
活動報告書(2007-2011年度) : 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして
115
活動報告書(2007-2011年度) : 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして
115
(http://hdl.handle.net/2433/179459)
Browse
List Of Items (Sorted by table of contents in Ascending order): 21 to 40 of 115
Bibliography | Contents |
---|---|
2009年度公開シンポジウム: 「日韓の教育改革の行方」 赤沢, 真世 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 16-17 | ![]() |
公開シンポジウム「中韓日シンポジウム アジアにおけるPISA問題」2011年度: 上海における読解力の結果と課題 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 372-390 | ![]() |
公開シンポジウム「中韓日シンポジウム アジアにおけるPISA問題」2011年度: 韓国におけるPISA問題 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 391-414 | ![]() |
公開シンポジウム「中韓日シンポジウム アジアにおけるPISA問題」2011年度: 日本におけるPISA問題 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 415-427 | ![]() |
公開シンポジウム「中韓日シンポジウム アジアにおけるPISA問題」2011年度: アジアにおけるPISA問題 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 428-436 | ![]() |
公開シンポジウム「中韓日シンポジウム アジアにおけるPISA問題」2011年度: 質疑応答 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 437-440 | ![]() |
表紙・目次・奥付 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度) | ![]() |
2009年度公開シンポジウム: 「学校を問い直す」 桑原, 知子 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 18-19 | ![]() |
2010年度公開シンポジウム: 「日中の教育改革構想 -これからの十年-」 趙, 卿我 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 20-21 | ![]() |
2010年度公開シンポジウム: 「子育ての危機に迫る」 吉田, 正純 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 22-23 | ![]() |
2011年度公開シンポジウム: 「中韓日シンポジウム・アジアにおけるPISA問題」 吉田, 正純 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 24-25 | ![]() |
コラボ総括円卓会議: 教育実践コラボレーション・センター円卓会議 「5年間の成果と今後の発展に向けて」 宮嶋, 由布 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 26-26 | ![]() |
コラボ総括円卓会議: 学校改善ユニットの活動 -高倉小学校、プロジェクトTKにおける取組み- 大下, 卓司 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 27-27 | ![]() |
コラボ総括円卓会議: 新しい教育関係ユニットの活動 -学校訪問、アラン・プロジェクトの取り組み- 永山, 智之; 西嶋, 雅樹 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 28-28 | ![]() |
コラボ総括円卓会議: 教育空間創造ユニットの活動 -京都府南山城村 野殿・童仙房地域での生涯教育の実践と研究- 辻, 喜代司 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 29-29 | ![]() |
学校教育改善ユニット: 京都市立高倉小学校における共同授業研究の取り組み 2007年度 徳永, 俊太 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 30-31 | ![]() |
学校教育改善ユニット: 京都市立高倉小学校における共同授業研究の取り組み 2008年度 木村, 裕 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 32-33 | ![]() |
学校教育改善ユニット: 京都市立高倉小学校における共同授業研究の取り組み 2009年度 徳永, 俊太 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 34-35 | ![]() |
学校教育改善ユニット: 京都市立高倉小学校における共同授業研究の取り組み 2010年度 細尾, 萌子 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 36-37 | ![]() |
学校教育改善ユニット: 京都市立高倉小学校における共同授業研究の取り組み 2011年度 大下, 卓司 (2012-03-30) 子どもの生命性と有能性を育てる教育・研究をめざして, 活動報告書(2007-2011年度): 38-39 | ![]() |
List Of Items (Sorted by table of contents in Ascending order): 21 to 40 of 115