ダウンロード数: 373

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
eda64_401.pdf1.5 MBAdobe PDF見る/開く
完全メタデータレコード
DCフィールド言語
dc.contributor.author徳島, 祐彌ja
dc.contributor.alternativeTOKUSHIMA, Yuyaen
dc.contributor.transcriptionトクシマ, ユウヤja-Kana
dc.date.accessioned2018-06-05T04:15:36Z-
dc.date.available2018-06-05T04:15:36Z-
dc.date.issued2018-03-30-
dc.identifier.issn1345-2142-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/2433/231361-
dc.description.abstract本稿では、フィットネス教育における情意形成の位置づけに着目して、コービンの体育理論を検討する。フィットネス教育を提唱する以前、彼はブルームタキソノミーに依拠しつつ、目標と活動を組み合わせてカリキュラムを設計する方法を提案した。一方で、フィットネス教育では概念の習得と自己マネジメントスキルの育成を重視するカリキュラムを開発した。そこでは、楽しさのために運動プロセスを重視すること、成功を通して自尊心を高めること、自己認識によって自信を高めることが求められた。その後に展開される「ウェルネスウィーク」では、伝えたいメッセージを中心としたカリキュラムが構想されている。このカリキュラムに見られるように、概念や運動技能を到達目標として示しつつ、価値観の形成という情意面をメッセージの形で示して活動を計画する方法に、科学的な体の認識に偏重することのないフィットネス教育の可能性が開かれているといえよう。ja
dc.description.abstractThis paper examines Charles B. Corbin's physical education (PE) theory in the USA. Before he proposed the Fitness Education Theory, he proposed a method to design curricula and instruction by Taxonomy of Educational Objectives and combine these objectives with physical activities. In Fitness Education, he developed a curriculum that emphasizes acquisition of the concept of fitness and self-management skills for independent problem solving in lifelong fitness. In the theory, he stressed the importance of movement process (not product) for fun, for developing self-esteem by success in movement, and enhanced confidence by self-cognition. The "Fitness for Life" curriculum is a 20-day plan with "daily messages" for each day, which are central to each practice. His theory emphasizes affective objectives, such as value, in fitness education as well as acquiring concepts or skills.en
dc.format.mimetypeapplication/pdf-
dc.language.isojpn-
dc.publisher京都大学大学院教育学研究科ja
dc.publisher.alternativeGraduate School of Education, Kyoto Universityen
dc.subject体育ja
dc.subjectフィットネス教育ja
dc.subjectアメリカja
dc.subjectカリキュラムja
dc.subject情意領域ja
dc.subjectPhysical Educationen
dc.subjectFitness Educationen
dc.subjectAmericaen
dc.subjectCurriculumen
dc.subjectAffective Domainen
dc.subject.ndc370-
dc.titleCharles B. Corbinの体育理論に関する一考察 --フィットネス教育と情意形成に着目して--ja
dc.title.alternativeResearch on Charles B. Corbin's Physical Education Theory: Affective Development in Fitness Educationen
dc.typedepartmental bulletin paper-
dc.type.niitypeDepartmental Bulletin Paper-
dc.identifier.ncidAA11332212-
dc.identifier.jtitle京都大学大学院教育学研究科紀要ja
dc.identifier.volume64-
dc.identifier.spage401-
dc.identifier.epage413-
dc.textversionpublisher-
dc.sortkey30-
dc.address日本学術振興会特別研究員・教育方法学講座博士後期課程2回生ja
dcterms.accessRightsopen access-
dc.identifier.pissn1345-2142-
dc.identifier.jtitle-alternativeKyoto University Research Studies in Educationen
出現コレクション:第64号

アイテムの簡略レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。