Downloads: 107

Files in This Item:
File Description SizeFormat 
DP2101.pdf1.9 MBAdobe PDFView/Open
Title: 新型コロナウイルス感染症の感染予防行動における規定要因としてのソーシャル・キャピタル ; ながはまスタディ
Authors: 関根, 仁博  KAKEN_name
Keywords: H12
I12
COVID-19
緊急事態宣言
ソーシャル・キャピタル
感染予防行動
Issue Date: Dec-2021
Publisher: Institute of Economic Research, Kyoto University
Journal title: KIER Discussion Paper
Volume: 2101
Start page: 1
End page: 14
Abstract: 本研究においては、新型コロナウイルス感染症に対する感染予防行動として行動抑制を取り上げ、それぞれのソーシャル・キャピタル(結束型、橋渡し型及び連結型)が感染予防行動に影響を及ぼすのか検証する。滋賀県長浜市の住民を対象としたアンケート調査(n=3, 289)により、2020年4月の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令前、期間中及び解除後の3つのフェーズにおける感染予防行動とソーシャル・キャピタルの関係を重回帰分析及びプロビット回帰分析により分析したところ、すべてのフェーズにおいて、感染予防行動と結束型ソーシャル・キャピタルが有意にプラスの関係にあった。また、期間中における感染予防行動が、連結型ソーシャル・キャピタルと有意にプラスの関係にあった。この分析結果は、ソーシャル・キャピタルが感染予防行動に対する意思決定に重要や役割を有していることを示唆している。緊急時のみならず平常時から、地域におけるネットワークや、政府・地方自治体に対する信頼を醸成することが、新型コロナウイルス感染症対策の効率を高めるうえで重要であることを示している。
URI: http://hdl.handle.net/2433/269643
Related Link: https://www.kier.kyoto-u.ac.jp/publication/
Appears in Collections:KIER Discussion Paper (Japanese)

Show full item record

Export to RefWorks


Export Format: 


Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.