このアイテムのアクセス数: 247
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
KJMH_9_165.pdf | 879.36 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
タイトル: | <書評>メディア史からみた「二流紙」とは? --松尾理也『大阪時事新報の研究 「関西ジャーナリズム」と福澤精神』-- |
その他のタイトル: | <Book Reviews>MATSUO Michiya, A Study of Ōsaka Jiji-Shinpō: ‘Kansai Journalism’ and the Fukuzawa Spirit |
著者: | 飯塚, 浩一 ![]() |
著者名の別形: | IIZUKA, Koichi |
発行日: | Apr-2023 |
出版者: | 京都大学大学院教育学研究科メディア文化論研究室 |
誌名: | 京都メディア史研究年報 |
巻: | 9 |
開始ページ: | 165 |
終了ページ: | 184 |
DOI: | 10.14989/KJMH_9_165 |
URI: | http://hdl.handle.net/2433/284618 |
出現コレクション: | 第9号 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。