Search
Add filters:
Use filters to refine the search results.
Results 1-9 of 9 (Search time: 0.01 seconds).
- previous
- 1
- next
Item hits:
Bibliography | Contents |
---|---|
第6章 インドネシア地方政治における汚職と司法 岡本, 正明 (2014-03-31) ユドヨノ政権の10年と2014年の選挙 : 「2014年インドネシアの選挙 --ユドヨノ政権の10年と新政権の成立--」研究会中間報告 (2014): 83-94 | |
インドネシアの大学生によるタルビヤの展開 : 大学ダアワ運動の発展を支えた人々とイスラーム学習 野中, 葉 (2010-06-30) 東南アジア研究, 48(1): 25-45 | |
インドネシアにおける「創られた伝統」の萌芽と制度化の端緒 : 日本占領期ジャワにおけるゴトン・ロヨン(相互扶助)をめぐって 小林, 和夫 (2006-06-30) 東南アジア研究, 44(1): 55-77 | |
インドネシアにおける地方政治の活性化と州「総督」の誕生--バンテン地方の政治:1998-2003 岡本, 正明 (2005-06) 東南アジア研究, 43(1): 3-25 | |
インドネシアにおける村落会議と村落議会─植民地期20世紀初頭における村落集会の形成と村落協議会の試み─ 水野, 広祐 (2007-09-30) 東南アジア研究, 45(2): 161-183 | |
ポスト・スハルト時代のインドネシア国会議員 : 2004年総選挙後の変化と連続性(<特集>インドネシア政治への新たな視座) 森下, 明子 (2007-06-30) 東南アジア研究, 45(1): 57-97 | |
自治体新設運動と青年のポリティクス : ゴロンタロ新州設立運動(1998年-2000年)に焦点を当てて(<特集>インドネシア政治への新たな視座) 岡本, 正明 (2007-06-30) 東南アジア研究, 45(1): 137-158 | |
序 : インドネシア政治をどう考えるか(<特集>インドネシア政治への新たな視座) 白石, 隆 (2007-06-30) 東南アジア研究, 45(1): 3-11 | |
インドネシア経済史におけるバクリグループの合理性 --金融自由化の進展と政治コネクションの変容による作用-- 小西, 鉄 (2016-07-31) 東南アジア研究, 54(1): 67-92 |