書誌情報 | ファイル |
学生による授業評価と心理的特性との関連-達成目標および特性的自己効力感を用いて- 澤田, 忠幸 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 1-12
| |
Toulminモデルに準拠したレポートライティングのための協調学習環境 鈴木, 宏昭; 舘野, 泰一; 杉谷, 祐美子; 長田, 尚子; 小田, 光宏 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 13-24
| |
学生の自発性を促すキャリア教育と正課外活動 佐藤, 龍子 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 25-34
| |
現代における「教養」の意味転換 門田, 久美子 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 35-44
| |
Students' Perceptions of Difficulties with Academic Writing: A Report from Kyoto University Academic Writing Courses Dalsky, David; Tajino, Akira (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 45-52
| |
学士課程教育の改革とFD制度化をめぐる諸課題 鈴木, 敏之 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 53-62
| |
大学における教員評価の特質と課題-九州大学の例をふまえて- 八尾坂, 修 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 63-72
| |
学生による授業評価の進展を探る 安岡, 高志 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 73-88
| |
高等教育におけるIT利用実践研究の動向と課題-eラーニングと遠隔教育を中心に- 田口, 真奈 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 89-99
| |
コンピテンス概念の大学カリキュラムへのインパクトとその問題点-Tuning Projectの批判的検討- 松下, 佳代 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 101-120
| |
総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から- 田地野, 彰; 寺内, 一; 笹尾, 洋介; マスワナ, 紗矢子 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 121-132
| |
「学術プレゼンテーションスキルズ」の実践 酒井, 晃二; 酒井, 博之 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 133-147
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>開会の辞) 大塚, 雄作 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 149-149
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>挨拶) 尾池, 和夫 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 150-151
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>特別講演「求められる大学教育観の転換-学士課程教育・大学院教育・資格教育-」) 寺崎, 昌男 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 152-161
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>シンポジウム「大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-」) 大塚, 雄作 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 162-162
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>話題提供1「高度専門職の養成と教養教育-法律専門職を中心に-」) 土井, 真一 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 163-166
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>話題提供2「カリキュラムの構造化と教育の組織化」) 小笠原, 正明 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 167-174
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>話題提供3「『リベラル・ラーニング』と教養形成」) 松浦, 良充 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 175-180
| |
大学教育の再構築-専門職化と教養教育再編の狭間で-(<第13回大学教育研究フォーラム シンポジウム>話題提供4 「専門職化と教養教育の葛藤-問題の所在はどこか?-」) 大山, 泰宏 (2007-12-01) 京都大学高等教育研究, 13: 181-189
| |