このアイテムのアクセス数: 601
このアイテムのファイル:
ファイル | 記述 | サイズ | フォーマット | |
---|---|---|---|---|
AA12504481_16_57.pdf | 954.7 kB | Adobe PDF | 見る/開く |
完全メタデータレコード
DCフィールド | 値 | 言語 |
---|---|---|
dc.contributor.author | 蓮, 行 | ja |
dc.contributor.author | 川島, 裕子 | ja |
dc.contributor.author | 平田, オリザ | ja |
dc.contributor.author | 田口, 真奈 | ja |
dc.contributor.author | 安藤, 花恵 | ja |
dc.contributor.author | 斎藤, 有吾 | ja |
dc.contributor.author | 芝木, 邦也 | ja |
dc.contributor.author | 松下, 佳代 | ja |
dc.contributor.alternative | Rengyo | en |
dc.contributor.alternative | KAWASHIMA, Yuko | en |
dc.contributor.alternative | HIRATA, Oriza | en |
dc.contributor.alternative | TAGUCHI, Mana | en |
dc.contributor.alternative | ANDO, Hanae | en |
dc.contributor.alternative | SAITO, Yugo | en |
dc.contributor.alternative | SHIBAKI, Kuniya | en |
dc.contributor.alternative | MATSUSHITA, Kayo | en |
dc.date.accessioned | 2023-12-07T05:40:45Z | - |
dc.date.available | 2023-12-07T05:40:45Z | - |
dc.date.issued | 2021-03-01 | - |
dc.identifier.isbn | 9784864319935 | - |
dc.identifier.uri | http://hdl.handle.net/2433/286314 | - |
dc.description | 2 研究論文 | ja |
dc.description.abstract | 高等教育機関での、演劇的手法の活用の状況を知るため、全国の国立大学のシラバス検索を行い、4738件のデータを得た。本研究では、とりわけコミュニケーションスキルの獲得が重視される看護学教育分野に焦点を当て、「演劇的手法が用いられている授業」と判定されるデータを69件抽出した。これらは全て「ロールプレイ型」の演劇的手法を用いるものであった。ロールプレイを「需要者・供給者・観察者」のロールを演じるものをカテゴリーI、「需要者・供給者」のロールを演じるものをカテゴリーII、「供給者」のみを演じるものをカテゴリーIIIと分類したところ、それぞれ2件、4件、10件であり、不明なものが53件であった。ロールプレイについての設計指針として、少数の例外を除き、授業担当者は「供給者」と「需要者」と「観察者」の3つのロールを意識して授業を設計するのが良いのではないか、との提案を行い、ロールプレイの体験を活かした上での「演劇創作・上演」型授業の導入を提案した。 | ja |
dc.language.iso | jpn | - |
dc.publisher | 日本協同教育学会 | ja |
dc.publisher.alternative | Japan Association for the Study of Cooperation in Education | en |
dc.rights | 発行元の許可を得て登録しています. | ja |
dc.subject | 演劇的手法 | ja |
dc.subject | ロールプレイ | ja |
dc.subject | 看護教育 | ja |
dc.subject | シラバス検索 | ja |
dc.subject | 国立大学 | ja |
dc.title | 国立大学看護学教育分野に於ける「演劇的手法」の導入に関する実態調査と設計指針の提案 | ja |
dc.title.alternative | A survey on the application of "theatrical techniques" for nursing education at national universities and a proposal of the design guidelines | en |
dc.type | journal article | - |
dc.type.niitype | Journal Article | - |
dc.identifier.ncid | AA12504481 | - |
dc.identifier.jtitle | 協同と教育 | ja |
dc.identifier.volume | 16 | - |
dc.identifier.spage | 57 | - |
dc.identifier.epage | 69 | - |
dc.textversion | publisher | - |
dc.address | 大阪大学大学院人間科学研究科(現: 京都大学経営管理大学院 研究員) | ja |
dc.address | 大阪成蹊大学教育学部 | ja |
dc.address | 大阪大学COデザインセンター | ja |
dc.address | 京都大学高等教育研究開発推進センター | ja |
dc.address | 西南学院大学人間科学部心理学科 | ja |
dc.address | 新潟大学経営戦略本部教育戦略統括室 | ja |
dc.address | 元北海道教育大学教育学部 | ja |
dc.address | 京都大学高等教育研究開発推進センター | ja |
dc.relation.NAID | 40022596844 | - |
dcterms.accessRights | open access | - |
datacite.awardNumber | 16K13525 | - |
datacite.awardNumber.uri | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K13525/ | - |
jpcoar.funderName | 日本学術振興会 | ja |
jpcoar.awardTitle | 高等教育における演劇的手法を用いた教育プログラムの事例分析と設計指針の構築 | ja |
出現コレクション: | 学術雑誌掲載論文等 |

このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。