ダウンロード数: 324

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
R.H.E_024_091.pdf808.55 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: <ショートレポート>メディア情報リテラシーのパフォーマンス評価の開発
その他のタイトル: <Short Report>Development of Performance Assessment of Media and Information Literacy
著者: 飯尾, 健  KAKEN_name
溝口, 侑  KAKEN_name
香西, 佳美  KAKEN_name
大森, 俊典  KAKEN_name
渡邊, 智也  KAKEN_name
平山, 朋子  KAKEN_name
小山, 理子  KAKEN_name
松下, 佳代  kyouindb  KAKEN_id  orcid https://orcid.org/0000-0002-2665-6978 (unconfirmed)
著者名の別形: Iio, Ken
Mizoguchi, Yu
Kozai, Yoshimi
Omori, Shunsuke
Watanabe, Tomoya
Hirayama, Tomoko
Koyama, Ayako
Matsushita, Kayo
キーワード: メディア情報リテラシー
大学生
パフォーマンス評価
ルーブリック
SNS
Media and Information Literacy
University Student
Performance Assessment
Rubric
発行日: 1-Dec-2018
出版者: 京都大学高等教育研究開発推進センター
誌名: 京都大学高等教育研究
巻: 24
開始ページ: 91
終了ページ: 94
抄録: 本研究では, 今後のメディア情報リテラシー(MIL)の評価に向けた示唆を得るため, MILのパフォーマンス評価の開発と大学生への実践を行った。提示された状況において自分が取る行動とその理由を自由記述する形式の課題および評価用ルーブリックを開発し, 大学生に実施した結果, ほとんどの解答がレベル1に集中したほか, 評価不可能な解答も目立った。その要因として, 状況説明が冗長で誤解・誤読が相次いだこと, 学生が解答として解釈しうる範囲が広すぎたこと, その一方で評価用ルーブリックを用いて評価可能な解答の範囲が限られていたことが挙げられた。
URI: http://hdl.handle.net/2433/241253
出現コレクション:24号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。