ダウンロード数: 310

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
KJ00004489652.pdf850.62 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 老人の在り様が響きあう世界 : "ナンセンスの意味"に触れることをめぐる試論
その他のタイトル: How Are Old People Talking to Each Other in the Sounds of Silence? : An Attempt to Touch "The Sense of Nonsense"
著者: 久保田, 美法  KAKEN_name
著者名の別形: KUBOTA, Miho
発行日: 31-Mar-2006
出版者: 京都大学大学院教育学研究科
誌名: 京都大学大学院教育学研究科紀要
巻: 52
開始ページ: 226
終了ページ: 239
抄録: 皮膚がそれ自身に接するところ、折り畳まれるところに「魂」があるというのは、たしかにとても魅力的な思考だ。「心」を見えない内面としてとらえたり、その奥底について考え及んだりするより、それを表面の効果として語ることで、「心」は見えるものになる。ひとの顔やふるまいや佇まいを眼にすることで、そのひとが浸されている哀しみを知るのだから。そしてこの合わさわた皮膚のあいだ、折り畳まれた皮膚のあいだから、音が響いてくる。あたりまえのことだが、人間とは音を立てる存在なのだ。(鷲田清一, 2003)
This is a paraphrase of my own paper - "What could we learn from old people with demntia?' (2005). In that paper, fragmentary utterances from such people in a certain hospitl were reported and showed how they insipred many and varied images that touch our hearts. Although their words were not logical and seem nonsensical, they told us many things about life and death. Then where do those utterances and images come from? How are old people living those various images? Listening to their voices more carefully, some fragmentary utterances and talkings, which could be a never-ending-story, are presented in this paper and my associations from those images are also reported.
記述: この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
URI: http://hdl.handle.net/2433/43757
出現コレクション:第52号

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。